脂肪吸引 | |
二の腕(上腕のみ) 二の腕(肩) |
¥300,000 ¥250,000 |
---|---|
顔(頬) 顔(二重アゴ) 顔(頬+二重アゴ) 顔(頬骨上) |
¥350,000 ¥250,000 ¥400,000 ¥250,000 |
腹部(上腹部) 腹部(下腹部) 腹部(ウエスト部・前面) 腹部(ウエスト部・後面) 腰部 お腹全体(1回につき) |
¥300,000 ¥300,000 ¥300,000 ¥300,000 ¥300,000 ¥900,000 |
太もも(外側) 太もも(内側) 太もも(前側) 太もも(後側) 太もも(全周・1回につき |
¥370,000 ¥370,000 ¥370,000 ¥370,000 ¥800,000 |
ふくらはぎ | ¥370,000 |
※上記金額は全て税込価格となります。 |
●Aを減らす ・食べる量を減らす(本人の意思) ・食欲を抑制する (飲み薬)※処 サノレックスなど ・食べ物の吸収を下げる (飲み薬)※処 「糖質吸収抑制剤」 「脂肪吸収抑制剤」 (欠点) 食べる量を減らすと基礎代謝が下がり、痩せにくく太りやすい体質になりやすくなります。 ↓ これを予防するのが【メディカルサプリ】※処 (カルニチン、COQ.10) |
●Bを増やす ・運動する ・代謝を上げる (飲み薬)※処 【メディカルサプリ】※処 (カルニチン、COQ.10) 【漢方薬】 |
西洋医学の薬 |
利点 |
---|
・それぞれの薬剤の効果が多くの実験を元に証明されており確実。 ・効果の発言が早い。内服初日から効果が始まる。 |
欠点 |
体質改善を行うためではないため、内服をやめるとリバウンドしやすい。 |
漢方薬 |
利点 |
体質改善による治療のためリバウンドが少なく内臓脂肪も減少する。 |
利点 |
・効果の発現には時間がかかり、半年位は継続が必要。 ・実験データが少なく、薬剤の作用が不透明。 |
マッサージ |
---|
確実性がなく、効果も少ない。 |
キャビテーション (超音波) |
効果が医学論文にも証明されており、確実性はある。脂肪細胞の細胞膜を壊し、脂肪を減らす。 (利点) ・腫れや内出血がなく、日常生活が制限されない。 ・麻酔が不要 (欠点) ・1回毎の効果は少なく、大きな変化は難しい。 ・治療は週1回で2ヵ月程度を1セット。 |
メソセラピー |
脂肪を溶解させる薬剤を脂肪層に注射する。 脂肪を溶かす薬剤を注射するという完全な医療行為であり医学論文でも効果は証明されている。 (利点) ・手術ではないので、脂肪吸引手術のような大きな腫れは出ないので、包帯などは不要。 ・部分痩せが可能。 (欠点) ・2週に1回程度の治療を3〜4回行う必要があり、その毎に内出血や腫れが出る。 ・脂肪吸引ほどの効果は難しい。 |
脂肪吸引 |
脂肪細胞自体を除去するために、最も確実に、細くしたい部分のみを細く出来る。 (利点) 脂肪細胞の数が減るので、体重の変動がなければ元に戻ることはない。 (欠点) ・範囲にもよるが、前日からの食事制限が必要なこともある。 ・内出血や腫れなどもあり、少なくとも翌日は自宅安静が望ましい。 ・治療するドクターのセンス・技術に結果が非常に左右される。 |
(C)MYクリニック歌舞伎町 |